あーぁ。

2005年2月14日 日常
バイトしようとしていたところに電話したら、「もう決まりました」だって。しょんぼり。この前の下見はムダだった。バカみたい。またバイト先を探さなくては。なんか切ないなぁ。バカみたい。

幻聴がささやく。

「お前を取ってくれるとこなんてどこにもありゃしないよ。ばーか。」

でも、あきらめない。幻聴は疲れているからだ。絶対どこかある。そう信じて、いきたい。なんかいいバイト先ないかなぁ?
バイトの面接がある会場を探しに行って来ました。
朝から寒いのに・・・。がっちりコートを着ていきました。寒いんだもん。『えーっと、イトーヨーカドーの近く・・・だったよな?』一応地図を見てきたのですが、

×△ビルサービスが見つかりません。赤い棒(交通の)を振っているおじさんに聞きました。そしたら、

「もっとあっち(歩いてきた方)だよ」・・・。

逆でしたか・・・。

踵を返して歩きました。えっと、9番町、9番町。ない。7番町をみて『あ、この辺だ』とか思ってうろうろしていたら、

よ〜くみると7番町じゃねぇか!!!-_-
あんちくしょー。もっと先じゃねぇか!?と思い、ただただまっすぐ行きました。

あ、あった9番町だ!!

でもよくわからぁん。
壁に貼ってある地図を見ていると、

「どこか探しているの?」

と女の人が話しかけてくれました。

「はい。9番町にある×△ビルサービスを探しているんですが・・・」

すると、

「あそこにバス停があるでしょ?そこの辺だから。よく行って探してみるといいよ」

ありがたい。ありがとう。すばらしい女性です!!あなたは!!
人にやさしくあるんだなぁってかなり感動した。

そして、お礼をいって探しに行きました。冬風が冷たい。がちがち。

バス停近くまで行くと、あった!!!
フムフムここかぁ。
まっすぐ行ったとこが何故か見覚えが・・・。
ストップウォッチで測り始め歩き出しました。
途中から、「あ〜なんか逆歩いてたんだなぁ」ということが判明(笑)行くのに40分以上かかって、ビルを出て家に着くと25分!!!途中、セブンによって、引越し情報誌をチェックしたのにもかかわらず!!!すげぇいいとこ見つけて、よっしゃーここにしよ!!ケータイで電話番号をメモ。(悪い子です。)お金が入ったら、買います。その本を。うけけ。
バイト受かるといいなぁ。っていうか、履歴書書かんと!!そしてそこの場所がいっぱいになっていませんように!!と願わずにはいられないのです。よし、今から履歴書書こう!!!それでわ。

ざんねーん。

2005年2月11日 日常
応募していた詩の大賞の結果が届きました。
最終審査で落とされたようで、残念です。
でも心はめげません。いつか、本を出す日を夢見て、今日も公募ガイドとにらめっこです。
バイト、だめでした。ようは接客が基本だと言われて、とりあえずがんばります。といったのですが、9時から15時まで休み時間をはさんでぶっつづけで働くと言うかたちです。

嗚呼、無理。

そう思って、「じゃ、今回はいいです。」といって帰りました。切ねー><。帰りにクリニークの店員さんに「だめでしたー」と報告。「ストレスためちゃだめだよ!!お肌に悪いから!!またどっかいいとこ有るからね?元気出して」となぐさめてもらいました。いいとこないかなー。しょぼん。

初★バイト面接

2005年2月10日 日常
今日は2時からバイトの面接があります。どきどき。
病気のことにもちょっと触れると(いや、相当かなぁ?)思うので本当のことをいってみたいと思います。相手だって、人間ですから。それに『水曜日は休みにしてください』って書いたし。理由絶対聞かれる。だから、「私、水曜日、二週間に一回病院なんです。」と無難に答えよう。もしここで、「私、統合失調症なんです。だから精神科に通っているんです」なんて答えようならもう、だめ!!に決定ですから。ちょいとうそつきになってみる?うにゃにゃ。今から緊張してきたぁ。やっぱ3分前くらいになって行ってみよう。「すいません、バイトの面接にきたんですけど・・・」と。うきゅー、ドキドキ。どうなるんだろう。はらはらドキドキです。とりあえず今の気持ちを書いてみました。書かないと、何もしてないと、ドキドキしちゃってどうしようもないから。はぁぁ。安定剤のまんと。

バイト♪

2005年2月8日 日常
今日、本屋さんに行ったら、『バイト募集中』きらーん。
9:00〜15:00キラーン。とりあえずメモするのは大変だから(扉にはってあった)写メでパシャッ。家に帰ってまず買ったDVDみて、履歴書書いて、電話したら、「明日の〜」「すいません、明日だめです」「じゃ、木曜日の14:00でいいですか?」「ハイ」
「じゃ、履歴書持ってきてください」「ハイ分かりました。よろしくお願いします」といって電話を切りました。時給は800円。がんばるにょろー。あ、一応履歴書に「病院に通っているので水曜日はお休みにしてください」と書きました。一言多かったかな?でも一応言っておかないと困るかな?って思って。そしてさらに一言、「接客はできるだけ避けたい」と。一応言っとかないと。レジになんて回されたら死すよ。あたいは。でも採用してくれるかなぁ?無理だったら、イトーヨーカドーのお惣菜のバイトでもするよ(笑)でも一応本気。(笑)
ぐうたら生活ともおさらば。働く女になりたい。執筆活動も一応続けてるし。いつかデビューしてやるぅ!!!!
昨日はチョコを1パック食べたので、太ったかな!?と思いましたが、大丈夫でした。夕食抜いたし。早く寝たし。その分早く起きたのです。あるページにあるチャットをやりたくて、その時起こるエラーを何とかしよう!!とがんばって朝からパソコンとにらめっこをしました。そして、勝った・・・。やったわぁぁぁあぁぁこれからよろしくお願いします。お願いします。うれしー。なんかインストールしたらできた。わーい。わーい。

う”う。

2005年2月4日 日常
小学生に「超デブ」と言われました(しょんぼり。)すれ違いざまに。前は雪玉投げられたし(つい最近)。とにかくからかわれる。それがいや過ぎる。もう引っ越したい!!小学校の近くなんて嫌だ。もう、限界かもしれないと思い、お母さんにメールして、電話した。言っているうちになきたくなって泣きました。あたい一応5○kgなんだけど・・・。着膨れてたのかな?それともあたいの顔が不細工すぎるから!?もういやだ。こんな環境。部屋まで聞こえてくる小学生の大声。もういやだ。

お母さんは仕事中だけどでてくれて、お父さんと話しなさい。といわれました。心、もう、買ってくれるといった約束の指輪も、約束のバックも、約束の服もイラナイから、アイポッドも自分で買うから、引っ越したい。ほしいものは自分で手に入れる。だから。

インターホンがないのも怖い。天●教の人が2〜3人来たことがあって、その時チェーン無しで開けちゃったことがあって、怖い思いをしたし。

もう、どうすればいいのか分からない。あたしが一番いけないんだっておもう事もありすぎて、もう、限界です。引っ越したい。
本気でそう、思います。

雪じゃー!!!

2005年1月31日 日常
寒い。寒い。さっむーい!!!!
さっき出かけてきたのですが、雪積もってるよ!!
めったに積もらない平野に住んでいるのですが。
もう、がたがたぶるぶる。
でもお店の中は暖かぁ(@▽@)
バックを買ってしまいました。
本当はバック禁止令が出ていたのにもかかわらず・・・。
とりあえずさっき電話で報告しました。
「買っちゃったよぉ」
と。でもお客様が来ていたようなのでお咎めなし。(喜)
「こっちからかけなおすから!!」そう言って、
一時間過ぎてるんですけどぉ・・・。おーい。おかーさまー?

トイレにこもってる?ってこもったのは心でした。
便秘薬が効きました。(え?報告すんなって?ごめんなさい。こういう性分なので。だぁから嫌われるんだ。)失礼しました。
取り乱しました。暗くなりかけました。危険でした。ホリゾン投下しました。早く効くといいなぁ。あたし、ほんと、だめだなぁ。強制睡眠に持ってく?やめとこ。こんな真昼間に寝てらんない。あたしは生きるんだー!!!

って、やることがない。買い物へは行ったし、寒いし、アイポッド注文してるやつ来るかもしれないし、ホムペは今やってるし。って日記書きだけどね。日記書くの大好き。あれ?前にも言ったかな?パソコンで書く日記もスキだけど、日記帳にかく日記も好きなんだよなぁ。

明日かなぁ?届くの?う”〜ん。悩むところ。

とりあえず、またお掃除するか。(掃除も趣味(笑))
祖父が夢に出てきました。ほんの、一瞬。その時は、「あ”〜大変!!遅刻しちゃう!!」って思ってて、古い家の玄関を出る時に祖父が踏み台に乗って鍵を取ろうとするその一瞬でした。

初めてです。祖父が亡くなって初めて夢に出てきました。穏やかな顔でした。私を見守っていてくれると言う意味なのかな?

ごめんね。そして、ありがとう。そして、本当にサヨウナラなんだね・・・・。
どうしても苦しくなる時がある。

奥歯をかみ締めて、息を止めて、がたがたと震える。
『大丈夫。大丈夫。』
一人でそう、想って。
でも、それでも苦しい時は、訪れる。

街の雑踏で、

部屋で、

お店の中で。

そんな時は自分を自分だと忘れる。
そうすればすぅっと楽になれる。不思議な、感じ。
あたしはおかしいのかな?
もうおかしいって?あははっ。笑うしか無いじゃん。
笑えるだけ、まし。
昔のあたしは笑えなかった。

がたがた震えて、過呼吸を起こして、奇声を上げて。
「死んじゃえ、死んじゃえ。あたしなんていらない!!!」
そう、いつも叫んだ。そして、自傷行為をした。自分を殺すしかなかった。

でも今は違う。「あ、やばい。このままじゃ、自傷しちゃう!!」って想って、一気に眠る。それが、朝だろうと、昼だろうと。その方法を考え付いてからいっきに楽になった。眠りは私の味方になった。使用方法さえ間違えなければ、私は、生きていける。から。
昨日は過食した挙句、全てをぶちまけて(汚い表現ですんまへん。)もう、これは寝るしかない!!と思い、16:30頃強制睡眠に入りました。夢も見ず、日付をまたいだ頃、起きました。で、眠れなくなって、日記かいてるすべです。昨日作っておいたダイエットティーがおいしいです。でもカフェインでも入っているかのように目を覚ませました(笑)あっちゃんを聞きながら、書いています。昨日は、伊勢丹のクリニークへ行ってトライアルキッドを頼んできました。肌荒れ治るかなぁ?でもチョコラBBのみ始めてからにきびが減りました!!本当です。すばらしきチョコラBB!!あ〜なんかおなか減ってきた。こりゃまた強制睡眠に持ってくしかないね(笑)それともDVDでもみる?暇な夜はまだまだ続く・・・。それでわ。
何かの集会で、あたしはある女のこのことを馬鹿にした。そしたらその子はあたしを馬鹿にした。「殺してやる!!」そう叫んでその子を追いかけた。母は私を追ってきた。血まみれの手で、携帯の電源を切った。私は逃げる。母は追う。マッサージ店の店長らしき女の人に「追われているんです。助けてください」といった。彼女は私を逃がしてくれた。「ここの四階だからね。」そう言って。私は階段の隙間を落ちていく。一番下まで落ちると、そこは本屋さんだった。たくさんの本が山積みになり、私の好きなデ・ジ・キャラットの本だけがあった。『へぇ、お菓子にもなっているのか・・・』そう思ってまた外へ飛び出した。小さな外国人の男の子が私を指差し、「こいつが犯人だ」と言った。私は逃げた。また逃げた。そしてまた階段の隙間を落ちて、ふと見るとサンタクロースのような格好をした人が小さな子供を二人そりに乗せて外へ向かっていた。あたしも後を追った。外にでると、何かの撮影をしているようだった。あたしもスタッフのフリをすることにした。するとそこへ、wの辻ちゃんが現れた。「お疲れ〜」笑って、そう、私に言った。そこで、目が覚めた。一体どういう意味の夢なんだろう。疲れた。いやな時間に目が覚めた。私は、また、血まみれになりたいのだろうか?人を殺してしまうのだろうか?怖い。夢なのに、怖かった。今も、怖い。
専門学校、卒業が決まりました。>▽<ノシ
全然、といっていいほど行かなかったんだけど・・・・。いいのか!?じぶん!?先生!?出席日数には問題が残り、(そりゃそうだ。)本に載ったことでその問題は回避されたのです。よかった。ありがとうございます!!日本文学館様様。それに、小説や詩、カード、絵、などなどを地道にでもしっかりと提出していたのもよかったみたいで。うれしかったぁ。卒業かぁ。まさかできるなんて思わなかった。ちゃんと卒業証書ももらえるっていってた!!先生が。すんげぇ、うれしいべ?って感じ?(なまってみました)今日はインクを貰って帰りました。25色!!もっていない色ばかり!!きゃはー@▽@

でも、望んでいった学校なのに、どうして最後は、結末はこうなるんだろう?高校もそうだった。小学生の時から私はこの高校に行くんだって決めてた。でも、卒業式には出れなかった。友達と最後まで仲良くできなかった。違うな。仲良くしてもらえなかった。でも、今でも連絡を取っている友達も、いることは、いる。それが何よりもうれしいこと。あたしが病気だってことは知らないけれど。たった、二人だけでも。

専門学校でも友達はできた。うれしかった。一人には本当のことを話した。リストカットしてて、精神科に通ってて、統合失調症だって。それでも遊びに来てくれる。彼女にとってはもしかしたら私は重みになっているのかもしれない。そう考え出すときりが無い。私は最低だから。いつまでたっても引きずって、内に内にこもっていく。窒息していく。この思考。嗚呼もう、暗いってば。明るく生きようぜぃ。・・・・なんて言っても、むなしいだけ。もう一人の友達には本当のことを言おうか、迷っている。タイミングを逃しているっていうのもあるのかもしれない。彼女たちは優しすぎるから。あたしは、彼女たちをつぶしてしまうかもしれない。だから、あたしは、できるだけ、できるだけ、明るく振舞う。この病気だと、悟られないように。きっと、大丈夫だと思う。けど・・・。ばれてるかも。夏は長袖だしね(笑)

ただ、日常的に暗くなるのは避けたいと思う。今日からまた一人暮らしだから。暗い思考に陥る前に薬でばたんきゅーしたい(笑)楽なんだよね。本当。長いね。今日も。じゃ、この辺で。読んでくれてありがとう。
あんまり頑張らない様にしたい。私は狂っているから。誰からも書き込みがないと不安になり、『あたしは、やっぱり嫌われているんじゃないのか?』とか、『居ないほうがいいんだ』とか、マイナスの力がかかって、あたしを押しつぶそうとする。仕方ない。こと?あたしは最低?そうよね。それ以外考えられないもん。あたしの性格っていつ治るのかな?かなしいね。あたしの存在そのものが悪かったのかもしれない。本音を隠して、建て前を立てて、ウソばっかり喋って。『学校楽しくてぇ。』なんて、うそばっかり。ううん。ウソじゃない。確かに楽しかった。また、行きたい。でも、こわい。「あなたは集団生活が出来ないんでしょ?恐いんでしょ?」そう、母に言われた。そのとおりだと思う。あたしは、ばかで、ぐずで、いらなくて。そんな風に考えている自分を好きになってくれる人が居るわけがない。人が怖い。あたしを、あたしの本当の事を知ってくれている友達が出来たのは嬉しい事。本当に嬉しい事。でも、見捨てられたらって思うと、恐くなる。こんな事を考える自分が嫌い。あたしはしつこい。だから、昔の事を許せない。絶対に忘れない。実家がそいつらのうちのすぐ近くだから、実家には出来るだけ帰りたくない。新潟に居たい。あたしの本当のおうちは新潟。でも、一ヶ月に二回は帰るって約束した。おばあちゃんと。あたしは昔、ううん、つい最近までじじいもばばあも大嫌いだった。ごめんね、じいちゃん、ばあちゃん。だんだんあたしは喋らなくなっていった。目をあわせるのも嫌だった。ごはんが苦痛だった。大声で名前を呼ばれるのも大嫌いだった。だからあたしは自分の名前が大嫌い。よくからかわれたし。自分さえも嫌いになって、だから、あたしは何年もかけてようやく、自分の事を「心」とした。本名のあたしは、何年も前に自分で殺した。そうじゃないと、自分を好きになれなかった。自分を愛したかった。(ナルシストとか、そんなんじゃなく、ただ、単純に、あたしはあたしだなぁって思いたくて。)いろんな事を乗り越えて、生きてきた。死にたくなる日もあった。絶望だけが残っていた頃もあった。でも今は違う。生きたいと、心から思う。諏訪心はここにいる。そう、いいたい。あたしは、あたしを愛したい。皆を、許したい。いじめてきたやつらさえも、いつか、許したい。でも、そんな日は、絶対に、こない。そんな気がする。
いつもより日記、長くなっちゃった。読んでくださって、ありがとうございます。心から感謝します。ありがとう。

悲しい事。

2005年1月22日 日常
祖父が亡くなりました。
倒れて、そのまま、なにも言わずに死んでしまいました。
私は、信じられなくて、また、どっかあたしの事ばかにして笑ってくれると思った。でも、そんな事はありえなくて。

昨日はお葬式だったけど、あたしは過呼吸発作を起こして、斎場についてすぐぶっ倒れました。すごく、くやしかった。お焼香をする時に看護師さんをしている親戚のおねーちゃんの家族に混じって私もお焼香しました。
そして、火葬場へ行き最後の面会をしました。穏やかな表情でした。
それから私はいとこのうちに行って休ませてもらいました。自分の体調管理も出来なくて、どうするんだ。このばか。と何度も思いました。

死については何度も、何度も、考えてた。あたしなんて居ないほうが良いんだとか、死んでやる。とか。いろいろ、いろいろ。いろいろ。
でもそれは間違いだったんだね。病気で死んでしまったのに、皆あんなに悲しんで、泣いて、泣いて、泣いて。

ああ、あたしはまだ死んじゃいけないんだ。そう、思った。

最後の最後まで、ちゃんと見届けよう。そう思ったのに、倒れて、迷惑かけて。あたしは悔しかった。あたしは昔、目には見えないものが見えた。感じた。だからまた、その力が復活したら、見えるのかな?とかも考えたりもした。でも、もう無理なんだってそう思う。

みんなたった1%にかけていた。

でも、

現実は厳しかった。

悲しい事実を引きつれて生きていくんだ。

あたしも、がんばる。

ごめんね。

喧嘩。

2005年1月11日 日常
昨日はDVD鑑賞をしてて、あっちゃんのDVD見ようとしたら、おかあやんが「見たくないわ」とかいったから感動のヘブヘルのドキュメントを見ることに。見てすぐ感動泣きの心に対し、「ばっかじゃないの!?」暴言です。「うるさい、ほっとけや」といって何度もなきながら見てて、終わる頃にはう”〜と感動の嵐でした。久々に見たし。
ま、それはそれでいいんだけど、何故だか、喧嘩ごしになってきて。心は「どうせ私が悪いんでしょ!!」「あたしの性格が悪いからみんなに嫌われるんだ!!!最低なんだ!!!存在自体が厄介者なんだ!!!」等等、自分のこと悪く言いまくってそしたら怒ってきて(。。)「ああそうか、おかあさんがわるかったな。」「もう来ないから!!!!」「申し訳ありませんでした」等等、謝ってきて。(嫌味的に)「じゃぁどうすればいいのぉ!?もう死ぬしか無いじゃん!!!」とかもう、ぶっ飛んだ話になって。「お前なんて一生入院してろ!!」とかって、言われて。ショックでした。やっぱり邪魔なんだって思って。「こっこ見るとすぐこうなんだからもう私(おかあやん)の前ではこっこ聞くな、見るな!!」といったもんだから心ぶち切れ。「じゃぁ、こんな紙(あっちゃんのコピー)無いほうがいいんだろ!!」そう言って壁に貼ってあるあっちゃんのコピーを手当たりしだい破って。もう、最低でした。そしたら怒り出して・・・。あんまり記憶があいまいなのですが、もう本当ぶちきれて、思ってたこと4/1くらい言いました。で、結局寝たのが1時すぎ。なんだったんだろう?と思うくらい濃密な時間でした。(嫌な意味で)ま、寝る前には結局仲直りして、眠ったのですが。

朝起きたら、目がすんげぇ、腫上がっていました。酷かった。心は片目だけ二重なのですが(これ一番キライ)その目さえも一重になっていました。しかも赤く腫上がるような感じのまぶたになっていて、「うっわ、きもい。」そんな感じでした。今日はけんかせずに眠りたいものです。
長めの日記帳がいいなぁ・・・。そう思って、変えちゃいました。えっへへ。(ってなにをえばってるんだ!)
書きたいこともいっぱいだしさ。
今日は健康的。自傷行為してないし。ってか、もうそんなこと卒業だわよね!?もう21なんだからさ。少しは大人にならんとね・・・。(遠い目)
いつか、この日記を読んでさ、あさはかな事に気づけたらいいな。ってもう気づいている!?ああもう自分がわからない。頭ぐちゃぐちゃだし。考えられない。思ったことだけ書いている。そんなことだけだし。最近は小説も書いてない。ってか、かけないの。考えられないの。もう支離滅裂な文章になっちゃうの!!!だめだよなぁ。分かってるのに。バカ。消えちゃえよ!!でも、消えない。あたしは生きる。イラナイと分かっているのに、いきてくって決めた。前向きよね?後ろ向きよりきっとまし。今日と明日を生きれば、あさってはお買い物へいける。それまでおうちでおとなしくいきていこうっと。(うわ、暗い!!)

はじめましての方、諏訪心です。よろしくお願いします。心は統合失調症でございまする。それは心についてを読めば分かるか・・・。でも結構明るいですよ!?今んとこ。でも、ある運動を見ればパニックに、外へでれば心臓ドコドコ。ある一言でがっくーんと落ち込み、そして泣き喚く。そう、ろくでもない奴なのです。ダメだよねぇ。もっと明るく生きんと!!ってな事でいちごぎゅうにゅうチョコ、ともどもよろしくお願いします。ペコリ。

お久の方、心です。おひさしゅうございます。ころころハンネ・ペンネ変えちゃって、すいませんでした。(土下座)本当に申し訳ないです。姓名判断なんてしなきゃよかった。また一から出直す覚悟でこのホムペを作りました。本当、申し訳ございません。許してください。もし、「このくそ野郎、ころころハンネ変えやがって許すもんか!!!」と思った方は、どうぞ心のことを忘れてください。痛い、痛い、石投げないでください(泣)石投げたくなる気持ちは分かります。本当に申し訳ありませんでした。(最後の土下座)